(5) コンテナの中身を確認する

コンテナの状態とログの取得は、よく利用するので紹介します。まずは、プロセスを確認する方法です。

プロセスを確認する

$ docker container ps -a                                                                               
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND             CREATED             STATUS                     PORTS               NAMES
e32f130d5cde        centos              "bash"              30 minutes ago      Exited (0) 2 seconds ago                       run_test

オプションaについて

停止状態のものも表示するためのオプションになります。run_testというコンテナは、すでに停止していたため、STATUSにExited(0)、正常終了したと表示されています。

ログを確認する

ログの確認は下記のコマンドを実行します。

$ docker container logs run_test

オプションfについて

実行中にリアルタイムにログを監視する場合には、fオプションを利用します。

(6) イメージを更新する

イメージを更新するには、以下のようにします。

$  docker container commit run_test centos:httpd  

run_testの部分は、コンテナ名[コンテナID」、centos:httpdの部分は、リポジトリ名:タグ名となっています。

実際に確認してみると下記のように新しいタグ名のものが追加されます。

$ docker image ls                                                                              
REPOSITORY          TAG                 IMAGE ID            CREATED             SIZE
centos              httpd               7e749923ae3b        2 minutes ago       255MB
centos              latest              831691599b88        4 weeks ago         215MB

(7) イメージを更新、公開する

イメージを更新、公開するには、以下のようにします。こちらは、公開するリポジトリによっても少し違うので注意が必要です。

$ docker push アカウント名/リポジトリ名:タグ名

docker image tag コマンドで<アカウント名><リポジトリ名>:<タグ名> というタグを付加します。docker commit コマンドで作成したイメージIDにタグをつけます。今回の例だと、831691599b88です。

1 2 3